QUALITY

安心安全にこだわる

A5・A4ランク牛からブランド豚まで、
信頼の生産者から仕入れた国産肉を中心に取り扱っています。

食の安心と安全を求めて

  • Quality
  • Safety
  • Delicious

〜keep food safety

四日市ミートセンターの4つの強み

A5・A4ランク和牛からブランド豚まで、
信頼の生産者から仕入れた国産肉を中心に取り扱っています。

  • 安定した経営基盤

    会社設立から50年超の歴史を持ちながら、現在も成長を続けています。地域の皆様の「食」を支えることを大きな使命とし、取り組んでいます。

  • 食の安心・安全

    ISO22000(食品安全マネジメントシステム)を2008年に取得し継続して活動。衛生面で優れた最新鋭の生産設備を有しています。

  • 全国に独自の仕入網

    北海道から九州まで全国各地の生産者様とお会いし、お客様・消費者様に、美味しい・安心・安全を届けられる体制を整えています。

  • 顧客からの信頼

    大手スーパーをはじめ当社のお客様の中には数十年のお付き合いとなる方もいらっしゃいます。ご要望に応えることの喜びを皆様からいただいております。

安全・安心・信頼を生み出す仕組み

食品安全方針

  1. 1食品の安全を第一にすること
  2. 2法令を遵守すること
  3. 3内外コミュニケーションを図り、品質向上に努めること
  4. 4お客様満足の向上に努め、信頼を得ること
  5. 5継続的改善により、効率化やリスク排除に努めること
  6. 6教育訓練を活用し、一人ひとりが持つ能力を最大限に発揮すること

ISO22000(食品安全マネジメントシステム)
認証とは

ISO22000は食品安全マネジメントシステムに関する国際規格で、HACCP(※)の食品衛生管理手法をもとに食品安全のリスクを低減し、安全なフードサプライチェーンの展開を実現するものです。当社は、食の安心・安全をさらに追及するため、2008年に認証を受け、それ以来、登録を維持してきています。

  • ※HACCP=Hazard(危害),Analysis(分析),Critical(重要),Control(管理・制御),Point(点)の頭文字をとった言葉で、食品の安全を確保するための衛生管理手法を示している。
  • ISO22000の主な目的

    • ● 食品安全を脅かすハザード(危害要因)を適切に管理する仕組みを構築する
    • ● HACCP(危害分析・重要管理点方式)やISO9001(品質マネジメントシステム)の考え方をベースに、食品安全を管理するための要素を取り入れる
    • ● 食品安全に対する継続的な改善を行う
  • ISO22000の取得によるメリット

    • ● 取引先や消費者の信頼の醸成
    • ● 食品安全リスクの低減
    • ● 従業員の意識改革や教育改革
    • ● 業務効率化
    • ● 自社の食品安全への取り組みを外部に向けて説明できる